鎌倉好き集まれ!クニケンさんの鎌倉リポート・第63号(2008年4月16日)
海蔵寺は色とりどり
海棠ばかりではありません


街道は散りかけていましたが、色とりどりの花が咲き競っていました。山門からの風景は総天然色!
この季節から海蔵寺は花が絶えませんよね。
この季節から海蔵寺は花が絶えませんよね。
やまぶき色・・・


やまぶきは本当に濃い黄色で好きなんですよ。
何か素朴な感じがしません、洗練された洋花も綺麗ですが
素朴な野の花と言う感じがここには合いますよね。
何か素朴な感じがしません、洗練された洋花も綺麗ですが
素朴な野の花と言う感じがここには合いますよね。
もう秋ですか?


春紅葉と言うのでしょうか?
まるで秋の紅葉のような赤がそこにありました。
つつじの赤と競演です。
まるで秋の紅葉のような赤がそこにありました。
つつじの赤と競演です。
今日も素敵でしたよ


海蔵寺をゆっくり堪能させていただきました。
曇りがちな境内に小一時間もブラブラしていたんですから・・・。
今日も素敵な優しい気持ちになりました。
曇りがちな境内に小一時間もブラブラしていたんですから・・・。
今日も素敵な優しい気持ちになりました。