鎌倉好き集まれ!クニケンさんの鎌倉リポート・第66号(2008年4月27日)
新緑の北鎌倉にて
円覚寺 緑がいっぱい



新緑の5月を目前にした日曜日に鎌倉に向かいました。緑は本当に目にやさしいですね、なんとも言えない気持ち良さなんです。
北鎌倉の駅を降りると、その緑はスーと心に入って来ました。
北鎌倉の駅を降りると、その緑はスーと心に入って来ました。
鎌倉との縁は切りません


縁切り寺・・・
東慶寺に来て見ました、春というより初夏に近いかな?東慶寺でも新緑が待っていてくれました。縁切り寺だったこの寺に縁を求めて来るのは間違いでしょうか?この寺の美しさは縁が切れるより、縁が結ばれるような気がするのは私だけでしょうか。
東慶寺に来て見ました、春というより初夏に近いかな?東慶寺でも新緑が待っていてくれました。縁切り寺だったこの寺に縁を求めて来るのは間違いでしょうか?この寺の美しさは縁が切れるより、縁が結ばれるような気がするのは私だけでしょうか。
これが縁結びの証拠!


十二単 お嫁さんの衣装ですよね、紫色の衣装にピンクのコサージュなんか如何ですか?
midori 緑 ミドリ




この日は松ヶ岡宝蔵を拝見できました。そこには仏像が並んでいましたが、一番気になったのは本物の三行半を見たことです、三行半って本当に三行半なんですよ。
それにしても昔は離縁にも大変な苦労があったんですね。
昔もこんなに東慶寺は緑がいっぱいだったのかな。
それにしても昔は離縁にも大変な苦労があったんですね。
昔もこんなに東慶寺は緑がいっぱいだったのかな。
幸福が訪れる・・・すずらん


すずらんって可愛い花ですね、思わず花言葉を調べたら”幸福が訪れる”となっていました。この言葉どおりに幸せな気分になれるお花です。アゲハチョウにも蝶言葉ってあるのかな?