鎌倉好き集まれ!クニケンさんの鎌倉リポート・第79号(2008年6月2日)
浄光明寺
大きな泰山木

大きな泰山木に白い大きな花が咲いていました。
確か泰山木の花はいい匂いがしたような気がしますが、
まだ、花の数が少なかったからでしょうか、匂いは感じませんでした。
確か泰山木の花はいい匂いがしたような気がしますが、
まだ、花の数が少なかったからでしょうか、匂いは感じませんでした。
守り神

本堂の横に小さいですけれど、美しく、荘厳な感じがします。
柏あじさい


柏の葉に似ているので、柏紫陽花と言うそうです。
実は、東慶寺にも同じ紫陽花があって、絵を描きにいらしている団体の案内の方が説明していました。
私は何となくソフトクリームのように見えて美味しそうな感じ?
実は、東慶寺にも同じ紫陽花があって、絵を描きにいらしている団体の案内の方が説明していました。
私は何となくソフトクリームのように見えて美味しそうな感じ?
自転車に乗って・・・

浄光明寺を出たところで自転車に乗ったおじさんに出会いました。良い雰囲気のおじさんでした。