鎌倉好き集まれ!クニケンさんの鎌倉リポート・第82号(2008年6月16日)
海蔵寺
菖蒲咲く海蔵寺


海蔵寺の定番、正面の菖蒲と松葉菊。
梅雨のジメジメした感じをスーッとさせてくれる光景です。
この日は朝の曇りから急に天気がよくなってまぶしい日差しが差し込む梅雨の中休み。
梅雨のジメジメした感じをスーッとさせてくれる光景です。
この日は朝の曇りから急に天気がよくなってまぶしい日差しが差し込む梅雨の中休み。


爽やかな青い紫陽花


本堂脇、庭園を望むやぐらに向かうところには、爽やかな青色の紫陽花が咲いています。このあたりは春は山吹の黄色、新緑の緑、そして梅雨時の青と季節ごとに色とりどり表情を見せてくれます。
赤が印象的な紫陽花も


がく紫陽花でしょうか、赤が印象的な紫陽花も咲いています。
海蔵寺の紫陽花最終章


これから夏に向かって海蔵寺も紫陽花からノーゼンカズラの季節になりますね。新たな海蔵寺を観にまた来よう。