鎌倉好き集まれ!くろままさんの鎌倉リポート・第11号(2009年8月11日)
夏のお客様
円覚寺

ちょっとひと休み

蝉時雨の中北鎌倉まで…
この日は円覚寺からのお散歩です。
夏の妙香池で一年ぶりのお客様に出逢いました。
もうお一方はセキレイ君でしょうか?
この日は円覚寺からのお散歩です。
夏の妙香池で一年ぶりのお客様に出逢いました。
もうお一方はセキレイ君でしょうか?

紫式部

万両
黄梅院では紫式部の花や万両の花がひっそりと
咲き、花筏も黒い実(?)をつけていました。
咲き、花筏も黒い実(?)をつけていました。

花筏
海蔵寺

ノウゼンカズラ

揚羽蝶が・・・
海蔵寺までやって来ました。
訪れたのが週のはじめの月曜日だったので
心なしか人も少なかったようです。
訪れたのが週のはじめの月曜日だったので
心なしか人も少なかったようです。

蓮
日を改めての散策は・・・

別の日のやはり月曜日、この日は瑞泉寺まで足を伸ばしました。
時折吹く風が爽やかでしたよ。
この日のお客様はバッタ君です。
思わず仮面ライダーの顔が脳裏を過ぎったこの日の鎌倉散策でした。
時折吹く風が爽やかでしたよ。
この日のお客様はバッタ君です。
思わず仮面ライダーの顔が脳裏を過ぎったこの日の鎌倉散策でした。