鎌倉好き集まれ!まこたろうさんの鎌倉リポート・第14号(2008年2月24日)
冬から春へ 二階堂を歩く 荏柄天神社②

紅梅と拝殿

絵筆塚
154人の漫画家が河童の絵を描いているそうです。この絵筆塚の傍には清水昆の河童の絵に川端康成が題書した、かっぱ筆塚があります。



大銀杏(市指定天然記念物)
鶴岡八幡宮の大銀杏とともに有名な御神木です。

拝殿に向かって右にある建物(みこし庫?)の地面には梅のような模様がありました。

今年も多くの受験生がこちらに訪れた事でしょう。春を感じさせるような西陽を浴びながら天神様を後にしました。