鎌倉好き集まれ!鎌倉萌之蔵さんの鎌倉リポート・第12号(2005年11月27日)
思い込んだら試練の道を...

11月も終わりに近づき、朝晩は吐く息もすっかり白くなったこのごろ。
巷ではアスファルトから顔を出した大根などという変わりモノがいるらしいが、今回は紅葉も美しい北鎌倉でおかしなものを見かけたお話し。
巷ではアスファルトから顔を出した大根などという変わりモノがいるらしいが、今回は紅葉も美しい北鎌倉でおかしなものを見かけたお話し。
とあるお宅の壁で何かがモゾモゾうごいている。
近づいて見ると、アゲハ蝶の幼虫がサナギになろうとしているところでした。
もうすぐ冬をむかえようとしているこの時期に何故??
なんともとぼけた変わり者の幼虫さん、がんばって羽化してくださいませ。
近づいて見ると、アゲハ蝶の幼虫がサナギになろうとしているところでした。
もうすぐ冬をむかえようとしているこの時期に何故??
なんともとぼけた変わり者の幼虫さん、がんばって羽化してくださいませ。


サナギになろうとがんばっている幼虫さんのほど近く、北鎌倉の上り線ホームにもチョット変わり者がふたり。
大空に向かって大きく花をひろげるヒマワリが。。。
ヒマワリと言えば夏の代名詞だが、何故この季節に???
12月まであとチョット。 ガンバレ ど根性ヒマワリ!!
大空に向かって大きく花をひろげるヒマワリが。。。
ヒマワリと言えば夏の代名詞だが、何故この季節に???
12月まであとチョット。 ガンバレ ど根性ヒマワリ!!