鎌倉好き集まれ!鎌倉萌之蔵さんの鎌倉リポート・第2号(2005年7月26日)
サワガニの憂鬱

わかるかナ?
ふたたび鶴岡八幡宮でのお話し。
7/24(日) 河童忌のこの日、いつものごとく鎌倉街道をブラブラ歩いていると、側溝にナニやら蠢く物体を発見!!
ジィ~と見てみると・・・カニ??
こんなところに?? しかもサワガニじゃないの???
7/24(日) 河童忌のこの日、いつものごとく鎌倉街道をブラブラ歩いていると、側溝にナニやら蠢く物体を発見!!
ジィ~と見てみると・・・カニ??
こんなところに?? しかもサワガニじゃないの???
本来、サワガニって清流/渓流に生息するために水質階級Iの指標生物となっている恐れ多いお方のハズ。
つまり、『とってもキレイな水が流れるところじゃないと住めないわよ!オホホホホ~』的なお嬢様がナゼこんな(おっと失礼)ところに???
つまり、『とってもキレイな水が流れるところじゃないと住めないわよ!オホホホホ~』的なお嬢様がナゼこんな(おっと失礼)ところに???

ホントは青白い美人さん

こちらは赤面している美人さん
注意深く見てみると、あちらこちらにかなりいらっしゃるようです。
赤い固体と青白い固体の2種類がいるようですネ。
こんな側溝にたくさんのサワガニが住みついているということは、ココの水も清流なみにキレイだということなのでしょう。
赤い固体と青白い固体の2種類がいるようですネ。
こんな側溝にたくさんのサワガニが住みついているということは、ココの水も清流なみにキレイだということなのでしょう。
しかし・・・
ちょっと辺りを見回してみると、タバコの吸殻,空き缶,etc...
ナゼ辺り構わずポイ捨てするの? どうして灰皿やゴミ箱に捨てられないの?
東京都内では歩行中禁煙・路上禁煙化を進めています。
海外では路上にゴミを捨てると厳しく罰せられる国もあります。
さて、鎌倉は???
せっかくサワガニが住みつく美しい場所なのですから。
ちょっと辺りを見回してみると、タバコの吸殻,空き缶,etc...
ナゼ辺り構わずポイ捨てするの? どうして灰皿やゴミ箱に捨てられないの?
東京都内では歩行中禁煙・路上禁煙化を進めています。
海外では路上にゴミを捨てると厳しく罰せられる国もあります。
さて、鎌倉は???
せっかくサワガニが住みつく美しい場所なのですから。

(T~T)