鎌倉好き集まれ!もくれんさんの鎌倉リポート・第6号(2002年11月4日)
鎌倉へのハイキング道
鎌倉への入口 いっしんどう広場から少し手前のところから、富士山が綺麗に見えます。
富士山を真中に、向かって左側は、箱根の山々、向かって右側は丹沢の山並み。
富士山を真中に、向かって左側は、箱根の山々、向かって右側は丹沢の山並み。
イヌタデ (あかまんま)
名は、食用になる同属のヤナギタデに似るが、葉に辛味が無く役に立たないため。
別名は、子供がままごとで淡紅色の萼(ガク)に包まれた果実を赤飯としたことから。
名は、食用になる同属のヤナギタデに似るが、葉に辛味が無く役に立たないため。
別名は、子供がままごとで淡紅色の萼(ガク)に包まれた果実を赤飯としたことから。
ハイキングコースを歩いていると、古い知人夫婦と出会いました。
この夫婦は毎日このハイキングコースを歩いているそうです。穴場を教えてもらいました。
ちょっとした抜け道を歩くと、ポッカリと展望の良い広場に出ました。
前方には八景島シーパラダイス。その向こうに東京湾が広がり、その向こうには何と房総半島がくっきりと浮かんでいました。千葉県がこんなに近くに見えるとは!!
この夫婦は毎日このハイキングコースを歩いているそうです。穴場を教えてもらいました。
ちょっとした抜け道を歩くと、ポッカリと展望の良い広場に出ました。
前方には八景島シーパラダイス。その向こうに東京湾が広がり、その向こうには何と房総半島がくっきりと浮かんでいました。千葉県がこんなに近くに見えるとは!!
野原の中には 田村隆一
花屋の花は気にいらない
小鳥屋の小鳥も気にいらない
詩人の詩だって気にいらない
大きな野原が大好きだ
小さな花が咲いていて
野原の色は緑の炎
夜ひらく烏瓜の花
ガラス細工の白い花
そのくせ真っ赤な実がなって
一世代は三十年
一世紀は三世代
野原の中には大きな木があって
烏瓜の赤い実は黙ってゆらゆらゆれている
花屋の花は気にいらない
小鳥屋の小鳥も気にいらない
詩人の詩だって気にいらない
大きな野原が大好きだ
小さな花が咲いていて
野原の色は緑の炎
夜ひらく烏瓜の花
ガラス細工の白い花
そのくせ真っ赤な実がなって
一世代は三十年
一世紀は三世代
野原の中には大きな木があって
烏瓜の赤い実は黙ってゆらゆらゆれている
建長寺
かっては唐風の伽藍配置に49院の塔頭、100人の僧を擁したと伝えられる大寺で、その面影は、現在も一直線上の並ぶ総門、仏殿、法堂、方丈のどの中心部の配置に残っている。
かっては唐風の伽藍配置に49院の塔頭、100人の僧を擁したと伝えられる大寺で、その面影は、現在も一直線上の並ぶ総門、仏殿、法堂、方丈のどの中心部の配置に残っている。