鎌倉好き集まれ!nakasrさんの鎌倉リポート・第5号(2007年9月1日)
腰越・小動神社へ

腰越商店街を歩いていると
レトロな「店本舘真写野星」
戦前からの写真館です、CMの1コマにも使われたそうです
レトロな「店本舘真写野星」
戦前からの写真館です、CMの1コマにも使われたそうです
腰越駅に停車中の江ノ電
ロゴは、9.1-9.30開催の・・・江ノ電が届ける10人の湘南アーティストたち ~ エンセン・テン(沿線展)・・・のものです
ロゴは、9.1-9.30開催の・・・江ノ電が届ける10人の湘南アーティストたち ~ エンセン・テン(沿線展)・・・のものです


腰越五ケ町の鎮守・小動神社へ
ほおっかむりした狛犬さん
愛嬌がでますね
ほおっかむりした狛犬さん
愛嬌がでますね

お狐様もいらっしゃいます

龍はいつも上から睥睨しています
手水の使い方を復習しました
