鎌倉好き集まれ!namiringさんの鎌倉リポート・第21号(2020年7月9日)
念願の一条恵観山荘を訪問☆~続き~


白い紫陽花が見ごろでした
一条恵観山荘は京都風庭園で、どこから見ても美しく見えるよう造られているそうです。
本当にその通りで、どこに居ても飽きのこない魅力的な庭園でした。
この日、朝は雨が降っていたけれど、庭園がオープンする10時頃には天気が回復し、時折晴れ間も見えていました。
ということで、梅雨の合間の絶好の庭園日和。
雨上がり独特の麗しさが一層庭園の美しさを際立たせていました。
本当にその通りで、どこに居ても飽きのこない魅力的な庭園でした。
この日、朝は雨が降っていたけれど、庭園がオープンする10時頃には天気が回復し、時折晴れ間も見えていました。
ということで、梅雨の合間の絶好の庭園日和。
雨上がり独特の麗しさが一層庭園の美しさを際立たせていました。

茶席「時雨」の円窓

下から眺める一条恵観山荘

滑川沿いの小道

Social distanceのイラストが可愛い
庭園の脇には「滑川」という川が流れています。
草花がいっぱいで鳥のさえずりも聞こえる美しい川です。
この川のせせらぎがまた、癒し効果抜群です♪
そうそう、至る所に「距離をあけて愉しみましょう」の表示がありました。
このイラストが鎌倉っぽくて好きです^^
草花がいっぱいで鳥のさえずりも聞こえる美しい川です。
この川のせせらぎがまた、癒し効果抜群です♪
そうそう、至る所に「距離をあけて愉しみましょう」の表示がありました。
このイラストが鎌倉っぽくて好きです^^

カフェも併設

一条恵観山荘~建物内には入れません
素敵なカフェも併設しています。
きっとここから眺める川も素敵なんだろうなぁ。
結構良いお値段なので今回は断念しましたが、いつかここでお抹茶を頂きたい。
一条恵観山荘は、普段は建物内の見学はできませんが、
建物見学可能な日があります(有料・要予約)
ご興味ある方はチェックしてみてください。
私は今度、紅葉の時期に来てリポートしてみたいと思います!!
きっとここから眺める川も素敵なんだろうなぁ。
結構良いお値段なので今回は断念しましたが、いつかここでお抹茶を頂きたい。
一条恵観山荘は、普段は建物内の見学はできませんが、
建物見学可能な日があります(有料・要予約)
ご興味ある方はチェックしてみてください。
私は今度、紅葉の時期に来てリポートしてみたいと思います!!