

|
namiringさんの鎌倉リポート No.26(2021年1月4日) |

|

|
|





鶴岡八幡宮の狛犬さんです。
大きなマスクをしてお迎えしてくれました。 鶴岡八幡宮のマーク入りのオリジナルです。
同じデザインのものが、1,100円で販売もされていましたよ♪
|



 抹茶ティラミス 760円(お茶付き)
|
|
 |
鎌倉も抹茶系のスイーツを出すお店が増えましたね。 今回は、鎌倉屋の抹茶ティラミスを。 ティラミス&抹茶好きの夫くんはうまいうまいと大感動していました笑
本当は、こまち茶屋の抹茶フォンデュを狙っていたのですが、 こちらは12月までの期間限定だったようで、 1月はお汁粉系のスイーツに変わってしまっていました。
前回来た時に食べときゃ良かった。。。 残念無念、大後悔です。
いずれも小町通り入ってすぐの「i-za鎌倉」内のお店です。 ちなみにこれ、「アイザ、かまくら」って読むらしいです。 「いざ、かまくら」にずれば良かったのに…。
|



例年だと新年はもっと混雑しているのですが、 今回はコロナの外出自粛もあってか、のんびり歩くことができました。
朝イチから大巧寺→八幡宮→御霊神社と、 途中カフェや食べ歩きも含めながらたくさん散策できました。
コロナも落ち着き、良い一年になりますように。 |



|