鎌倉好き集まれ!ねもさんの鎌倉リポート・第2号(2006年5月21日)
鎌倉文学館の薔薇

緑の小路
このところまるで梅雨入りのような天気が続いていましたが
この日は久々の晴天。
絶好の散策日和に鎌倉文学館へ行きました。
正門まで複雑な色合いの深緑が覆いかぶさる
ほんの数十メートルの小路があります。
しばらく、ぼぉーっと、立っていたくなるような場所です。
この日は久々の晴天。
絶好の散策日和に鎌倉文学館へ行きました。
正門まで複雑な色合いの深緑が覆いかぶさる
ほんの数十メートルの小路があります。
しばらく、ぼぉーっと、立っていたくなるような場所です。

開園9時前にはざっと数えて25人ほどが並んでいて
恐らく目的はバラ園でしょう。
休日とはいえ、こんな早くから行列ができるほどとは・・・
かなり期待大!
恐らく目的はバラ園でしょう。
休日とはいえ、こんな早くから行列ができるほどとは・・・
かなり期待大!

生憎、薔薇のコンディションはベストとは言い難かったです。
見ごろのピークは一週間前だったようです。
しかもこの数日の天候不順、大雨がさらに薔薇の痛みを進行させていました。
見ごろのピークは一週間前だったようです。
しかもこの数日の天候不順、大雨がさらに薔薇の痛みを進行させていました。

秋にもバラが見れるそうです。
ピチピチの肉厚の花びらで満開のバラを見にまた来ます!
ピチピチの肉厚の花びらで満開のバラを見にまた来ます!