鎌倉好き集まれ!女将さんの鎌倉リポート・第21号(2006年6月20日)
長谷の花便り 紫陽花巡り その2
「光則寺」の紫陽花と言えば最近では「ヤマアジサイ」が有名です。
その数180種
早咲きの花~遅咲きの花まで約一ヶ月間楽しむ事ができました。
初めて見たときに驚いた「ヤマアジサイ」は「紅」
そろそろ「ヤマアジサイ」も終わり
また来年 どんな種類の「ヤマアジサイ」に会えるのか
楽しみです。
その数180種
早咲きの花~遅咲きの花まで約一ヶ月間楽しむ事ができました。
初めて見たときに驚いた「ヤマアジサイ」は「紅」
そろそろ「ヤマアジサイ」も終わり
また来年 どんな種類の「ヤマアジサイ」に会えるのか
楽しみです。
ヤマアジサイに代わって西洋紫陽花が見頃です。
光則寺を出て、次は「甘縄神明宮」へ
「甘縄神明宮」は鎌倉で最も古い神社。。。なので人力車の案内コースにもなっています。
紫陽花は鳥居横、下境内、そして40段の階段を上った本殿横に咲いています。
この40段の階段は下界の蒸し暑さを忘れさせてくれます。
遠く逗子マリーナも望む事が出来ますので、頑張って上ってみて下さいね。
紫陽花は鳥居横、下境内、そして40段の階段を上った本殿横に咲いています。
この40段の階段は下界の蒸し暑さを忘れさせてくれます。
遠く逗子マリーナも望む事が出来ますので、頑張って上ってみて下さいね。
「甘縄神明宮」を出て左折して「鎌倉文学館」へ
途中、紫陽花が咲く公園横にこんな洋館が佇んでいます。
「長谷子ども会館」は「鎌倉市景観重要建築物」に指定されたギリシャ神殿風の建物
明治41年に株で巨万の富を得た福島浪蔵氏によって建てられ
時を経て昭和55年に鎌倉市に寄贈されました。
今は「長谷子ども会館」として毎日元気な子ども達の声が響き渡っています。
そして「鎌倉文学館」へ
紫陽花の株数は少ないですが、赤や黄色の「名残のバラ」もまだ見る事が出来ます。
途中、紫陽花が咲く公園横にこんな洋館が佇んでいます。
「長谷子ども会館」は「鎌倉市景観重要建築物」に指定されたギリシャ神殿風の建物
明治41年に株で巨万の富を得た福島浪蔵氏によって建てられ
時を経て昭和55年に鎌倉市に寄贈されました。
今は「長谷子ども会館」として毎日元気な子ども達の声が響き渡っています。
そして「鎌倉文学館」へ
紫陽花の株数は少ないですが、赤や黄色の「名残のバラ」もまだ見る事が出来ます。