鎌倉好き集まれ!女将さんの鎌倉リポート・第42号(2007年3月26日)
長谷の花便り 光則寺

枝垂れ桜
光則寺への坂道を登り切ると、その辺りをねぐらにしている主がいい声で迎えてくれました。
「ほ~~~ ほけきょ けきょ けきょ けきょ・・・」
我が美声に聞き惚れているかのよう♪
見上げると、ソメイヨシノが咲き始めていました。
目の前の山門は、ピンクのベールを掛けたように「枝垂れ桜」が見頃に♪
山門をバックに写真を撮ることが多いのですが、今日は反対側から「パチリ」
「ほ~~~ ほけきょ けきょ けきょ けきょ・・・」
我が美声に聞き惚れているかのよう♪
見上げると、ソメイヨシノが咲き始めていました。
目の前の山門は、ピンクのベールを掛けたように「枝垂れ桜」が見頃に♪
山門をバックに写真を撮ることが多いのですが、今日は反対側から「パチリ」
今年は、ソメイヨシノより一足先に咲き始めた「海棠」
本堂右手の海棠は、修復後が痛々しい
でも、毎年健気に可愛い花を咲かせてくれます。
ありがとう♪
本堂右手の海棠は、修復後が痛々しい
でも、毎年健気に可愛い花を咲かせてくれます。
ありがとう♪

海棠

バイモ
編み笠百合ともいう「バイモ」
お寺などの日本庭園が良く似合う♪
お寺などの日本庭園が良く似合う♪
足下に目をやると、たくさんの「すみれ」が微笑みかけてます。

すみれ

すみれ