鎌倉好き集まれ!女将さんの鎌倉リポート・第43号(2007年3月30日)

おんめ様(大巧寺)の花

ヒマラヤユキノシタ

いよいよ「鎌倉検定」の申し込み受付が4月2日から開始されるそうで、その「公式テキストブック」を買いに島森書店へ

長谷からバスに乗って、今日は「鎌倉駅」一つ手前の「下馬四つ角」のバス停で下車

「下馬」という地名は、鎌倉時代に八幡宮にお詣りする際に貴人がここで馬を下りた事に由来するらしい

道路を渡って、「連売」の前を通ると瓢箪が並んでいます。
夕方なので農家の方はもう「お帰りモード」

郵便局を過ぎると書店はもうすぐ

でも、その前に楽しい「寄り道」を♪

いくら急いでいたとしても、ここ「おんめ様」を通り過ぎる訳にはいきません。

さ~て!今日はどんな花に会えるかな?

門を入ると、たくさんの種類の「椿」が出迎えてくれました。

  足下に変わった花が!

  「ヒマラヤユキノシタ」
隣の生涯学習センターとの堺の金網に「ムベ」の花

秋には紫色の実を付けるのですが、、、さて?さて?
秋に「おんめ様」でこの実を見かけた事はありませんでした。

実りの秋を楽しみにしましょう♪

郁子(ムベ)

ヒルムシロ

先ほどは「ヒマラヤ」でしたが、今度は「喜望峰」

「あふりかのきぼうほうのひるむしろ」という名札が水鉢に・・・

綺麗な緑色の水草は蛭のベッドかな?
千利休とは関係ないそうですけど・・・「利休梅」と言う名

茶人好みの花だから? 

利休梅

ペチコート水仙

いや~ 可愛い♪

くるくる くるくる 踊り出しそうな「ペチコート水仙」



今日は、先を急ぐので足早に失礼して・・・


鎌倉検定の「公式テキストブック」は、書店の入り口正面に山積みにされてました。


「さ~て 勉強しましょう!」と開いてみましたが・・・

毎夜の誘眠剤になりそうな予感(笑)