鎌倉好き集まれ!omisaさんの鎌倉リポート・第11号(2002年12月21日)
鎌倉の初冬・腰越周辺
目の前を・・目の前の路面を江ノ電が通り過ぎます
鎌倉にすっかり溶け込んで・・正に鎌倉の「顔」ですね(^v^)
鎌倉にすっかり溶け込んで・・正に鎌倉の「顔」ですね(^v^)


かご屋
朝 腰越港に上がったばかりの新鮮な食材で
まさか生しらすがいただけるなんて・・感激!
ゆず味噌和えも美味でしたよ
ランチ懐石 1500円
ちょっと贅沢かなって思いきや・・もう大満足でした(⌒0⌒)
「うちもちょっと有名なのよ」って・・掲載された雑誌を見せてくれました
腰越駅からちょっと裏手にあります
まさか生しらすがいただけるなんて・・感激!
ゆず味噌和えも美味でしたよ
ランチ懐石 1500円
ちょっと贅沢かなって思いきや・・もう大満足でした(⌒0⌒)
「うちもちょっと有名なのよ」って・・掲載された雑誌を見せてくれました
腰越駅からちょっと裏手にあります
モノクロになっちゃいました(^~^;)ゞ
白い鳥居に金色の注連縄
立派な注連飾りでした
神聖な気持ちになりますね

小動神社

小動神社の奥はこじんまりと展望台になっていました
江ノ島と腰越港が見えます
元旦の初日の出・・もしかしたら穴場かも・・(^v^)
しらすを干していました
思わず・・きれい!(^v^)
1パック500円で購入できます

金子しらす直売所