鎌倉好き集まれ!omisaさんの鎌倉リポート・第8号(2002年12月14日)
鎌倉の晩秋・由比ヶ浜駅周辺
JR鎌倉駅から「江ノ電」で由比ヶ浜駅へ
何故か昔を懐かしむ気持ちになりますね
無人駅で前と後ろに乗った車掌さんが降客の切符を回収していました
何故か昔を懐かしむ気持ちになりますね
無人駅で前と後ろに乗った車掌さんが降客の切符を回収していました


見ず知らずのお宅の入り口で
思わず足を止めてしまいました
優に車が4~5台は入るという広い敷地にびっくりでした・・
うっかりすると見過ごしてしまう位小さなお店
蓬麩やゴマ麩・こしあんを生麩にくるんで笹の葉で
巻いたふまんじゅうなど
素朴ながら上品なお味でもありました
生麩は仏教とともに日本に入って
もとは僧侶の精進料理の食材であったとか・・
なるほど・・ここに・・と妙に納得したのでした・・(^v^)

「生麩とふまんじゅう」のお店「麩帆]

駅から数分のところにある手創りのお店でした
思わず引き込まれてしまいました(^v^)
店内には一つ一つ心を込めて創られた作品がいっぱいでした
手創りのものに囲まれながらカウンターで飲むコーヒーは格別ですよ
なんだか心温まって落ち着くんですよね
奥にはギャラリーもあって一般の方の利用も出来るそうです
鎌倉市長谷2-1-9
0467-22-3517
手創りのものに囲まれながらカウンターで飲むコーヒーは格別ですよ
なんだか心温まって落ち着くんですよね
奥にはギャラリーもあって一般の方の利用も出来るそうです
鎌倉市長谷2-1-9
0467-22-3517

ギャラリー・クラフト&カフェ「トット」