鎌倉好き集まれ!鴎渚さんの鎌倉リポート・第5号(2005年12月10日)
12月10日の明月院

本堂から後庭園を望む
紅葉が見頃の時だけ特別公開される本堂後庭園に行ってきました。
拝観料300円とは別に庭園拝観券500円が必要です。
拝観券の説明によれば重要文化財「明月院絵図」をもとに
庭園の整備が進行中とのことです。
赤を際だたせるために前景をモノクロにしてみました。
ジッと見つめるとイメージはこんな感じです。
拝観料300円とは別に庭園拝観券500円が必要です。
拝観券の説明によれば重要文化財「明月院絵図」をもとに
庭園の整備が進行中とのことです。
赤を際だたせるために前景をモノクロにしてみました。
ジッと見つめるとイメージはこんな感じです。

庭園の紅葉
本日、庭園の紅葉は若干ピークを過ぎた感じでしたが、
今週いっぱいは楽しめるでしょう。
12時位で、拝観者は少なめ。
庭園の拝観者はさらに少なく、
ゆっくり楽しむことが出来ました。
今週いっぱいは楽しめるでしょう。
12時位で、拝観者は少なめ。
庭園の拝観者はさらに少なく、
ゆっくり楽しむことが出来ました。


庭園奥を望む

三脚禁止にも関わらず、使用者数名・・・。
確かに美しい写真は撮れるでしょうが、
少し寂しく思いました。