鎌倉好き集まれ!鴎渚さんの鎌倉リポート・第9号(2006年1月21日)
ユ・キ・ゲ・シ・キ

北鎌倉駅
寒さが苦手なので、出たくなかったのですが
5年ぶりとか8年ぶりとか言われると
行かない訳にはいかないでしょう。(笑)
で、完全防備で出かけました。
北鎌倉駅は人影もまばらです。
5年ぶりとか8年ぶりとか言われると
行かない訳にはいかないでしょう。(笑)
で、完全防備で出かけました。
北鎌倉駅は人影もまばらです。

円覚寺・仏殿
円覚寺・・・・・
本日の拝観者の9割はカメラマンさんのようです。
仏殿前と舎利殿前はカメラの砲列でした。
本日の拝観者の9割はカメラマンさんのようです。
仏殿前と舎利殿前はカメラの砲列でした。

円覚寺・居士林
円覚寺境内で私が好きなのは・・・
居士林・方丈・妙香池・・・
で、今回は居士林をピックアップ。
居士林・方丈・妙香池・・・
で、今回は居士林をピックアップ。

建長寺・三門
寒さに耐えきれず、
建長寺は総門の外から失礼しました。
半僧坊からの景色も見たかったのですけれど・・・ネ。
建長寺は総門の外から失礼しました。
半僧坊からの景色も見たかったのですけれど・・・ネ。

鶴岡八幡宮・太鼓橋
裏八幡からの階段は通行止め。
大階段も一時通行規制されました。
境内では社殿から落ちる雪に注意を促す
放送が絶えず流れておりました。
休憩所で甘酒を頂いて、暖まりました。
カメラ:OLYMPUS E-300
画質モード:RAW(3264×2448)
RAW現像&編集:Photoshop CS
お付き合い頂き、有難うございました。
大階段も一時通行規制されました。
境内では社殿から落ちる雪に注意を促す
放送が絶えず流れておりました。
休憩所で甘酒を頂いて、暖まりました。
カメラ:OLYMPUS E-300
画質モード:RAW(3264×2448)
RAW現像&編集:Photoshop CS
お付き合い頂き、有難うございました。