鎌倉好き集まれ!鴎渚さんの鎌倉リポート・第8号(2006年1月9日)
鶴岡八幡宮・成人祭

「成人の日」の本日、午後三時より
鶴岡八幡宮の下拝殿(舞殿)で
「成人祭」が行われました。
参列の皆様は
例年よりやや少なめでしょうか?
鶴岡八幡宮の下拝殿(舞殿)で
「成人祭」が行われました。
参列の皆様は
例年よりやや少なめでしょうか?

昔から「元服」や「裳着(もき)」と
いった成人の儀式が行われてきましたが、
現在では20歳を迎えた男女が
社会の一員として大人の仲間入りをする日として
多くの拝観者に見守られて、成人の誓いを立てます。
いった成人の儀式が行われてきましたが、
現在では20歳を迎えた男女が
社会の一員として大人の仲間入りをする日として
多くの拝観者に見守られて、成人の誓いを立てます。

参列の新成人の皆様は、
普段の神事で用いられる「玉串」の代わりに
“白羽の矢”を立てて拝礼します。
普段の神事で用いられる「玉串」の代わりに
“白羽の矢”を立てて拝礼します。

3時少し前から、
舞殿周辺はこの神事を一目見ようと
多くの人が集まりました。
午後4時・・・
約1時間の神事は
厳かな雰囲気のなか無事終了いたしました。
舞殿周辺はこの神事を一目見ようと
多くの人が集まりました。
午後4時・・・
約1時間の神事は
厳かな雰囲気のなか無事終了いたしました。

新成人の皆様、おめでとうございます。
カメラ:OLYMPUS E-300
画質モード:RAW(3264×2448)
RAW現像&編集:Photoshop CS
お付き合い頂き、有難うございました。
カメラ:OLYMPUS E-300
画質モード:RAW(3264×2448)
RAW現像&編集:Photoshop CS
お付き合い頂き、有難うございました。