鎌倉好き集まれ!ピカさんの鎌倉リポート・第305号(2008年8月31日)
鎌倉にて、光則寺をご紹介(part2)。

本堂。


これが、実際の入道雲。
この三枚が一組となり、光則寺境内も
楽しめました。
この三枚が一組となり、光則寺境内も
楽しめました。
境内に咲く花・・・。


境内の緑。
周りの緑ともみじの深緑のコントラスト
が見事にマッチした一枚かとピカは思い
ました
周りの緑ともみじの深緑のコントラスト
が見事にマッチした一枚かとピカは思い
ました
夏も終わりし、31日。
9月に入れば、紅葉の季節かと。
しかしながら、暑い一日でした。
ですが、寺社をまわる度に涼しげな気分
になり、満足した一日でした。
9月に入れば、紅葉の季節かと。
しかしながら、暑い一日でした。
ですが、寺社をまわる度に涼しげな気分
になり、満足した一日でした。