鎌倉好き集まれ!ピカさんの鎌倉リポート・第331号(2008年10月11日)
鎌倉・江ノ電沿線をご紹介(part5)。

収玄寺に咲く、花(続き)。




最後は和田塚にて、六地蔵を。
一日かけて、江ノ島から長谷・鎌倉まで
をまわり、色々と撮影してきました。
江ノ電ののりおりくんを購入して、
江ノ電沿線を見てまわりましたが、
のりおりくんは便利な切符かと。
をまわり、色々と撮影してきました。
江ノ電ののりおりくんを購入して、
江ノ電沿線を見てまわりましたが、
のりおりくんは便利な切符かと。