鎌倉好き集まれ!poko fukuokaさんの鎌倉リポート・第13号(2005年8月11日)
鎌倉花火大会 2005年8月9日 衣張山から

19:00撮影 まだ空が青い
17:00 ハイランドから衣張山へ向かう途中 花火の音が 予行演習?
17:10 頂上に到着
誰もいません 三脚を立て良い場所を確保
17:30 私と同じような三脚持参の男登場 私の隣に三脚を立てる
18:00 報国寺側より若い男女グループ3人登場
その後 家族4人登場
花火の始まる直前には10人以上集まりました
19:00 花火開始 まだ空は青い
実際には18:59ぐらいに少し早く始まったみたいだ。
17:10 頂上に到着
誰もいません 三脚を立て良い場所を確保
17:30 私と同じような三脚持参の男登場 私の隣に三脚を立てる
18:00 報国寺側より若い男女グループ3人登場
その後 家族4人登場
花火の始まる直前には10人以上集まりました
19:00 花火開始 まだ空は青い
実際には18:59ぐらいに少し早く始まったみたいだ。
ここに載せた打ち上げ花火は丸く写ってますが、高く上げた大型の釈玉の場合、下の部分がかろじて見えるような花火も多かったです。

19:30撮影

19:53撮影 水中花火
高く上がる大型の花火は雲に邪魔されましたが水中花火は綺麗でした。
二重に光る花火も一杯上がったのですが、雲と花火自身の煙に邪魔され、上手く写ったのはこれくらいか。
他に空の上でハートマークとか、ニコちゃんマークなどの、形になる打ち上げ花火も有ったのですが、残念ながら、形が解るようには写らなかった。
他に空の上でハートマークとか、ニコちゃんマークなどの、形になる打ち上げ花火も有ったのですが、残念ながら、形が解るようには写らなかった。

20:06撮影

20:16撮影 露光中ズーミング
露光中にズーミングをしてしまいました撮影のテクニックとしあるのですが、
私は間違ってやったのですが、これが効果が有りました。
20:20 花火終了
私は間違ってやったのですが、これが効果が有りました。
20:20 花火終了