鎌倉好き集まれ!poko fukuokaさんの鎌倉リポート・第34号(2006年8月11日)
消えた遊園地 竜口園
7月27日-8月2日京王百貨店新宿店東西老舗大古書市が有った、 その時 見つけた乃木大将の銅像の絵はがきは、前に載せましたが、ほかに偶然見つけた絵はがきに面白い物が写っていました。
絵はがきについていた題名は「江ノ島 桟橋全景」となっています、江ノ島の絵はがきは、探すと色々出てきます、その中で江ノ島側から木製の橋のみを写した物は、これ以外、見かけませんでした。
スタンプが押して有って、元の持ち主の買った日?の日付が分かるのが楽しい「7.8.11鎌倉驛」となっている、昭和7年8月11日(1932)鎌倉駅で押したスタンプなのでしょう。
そう74年前の今日です。
絵はがきについていた題名は「江ノ島 桟橋全景」となっています、江ノ島の絵はがきは、探すと色々出てきます、その中で江ノ島側から木製の橋のみを写した物は、これ以外、見かけませんでした。
スタンプが押して有って、元の持ち主の買った日?の日付が分かるのが楽しい「7.8.11鎌倉驛」となっている、昭和7年8月11日(1932)鎌倉駅で押したスタンプなのでしょう。
そう74年前の今日です。
そのスタンプの上あたりに、不思議な物が写っている五重の塔みたいのが2つ、低い位置にあるのは、竜口寺の五重の塔だ、問題は山の上にあるもの。
なんだろうと見ているうちに思い出しました、モノレール目白山下駅近くの片瀬山公園の看板に 「この場所に昭和初期に竜口園という遊園地が有り展望台や動物園が有った」などと書いて有りました。すると、この山の上の建物が展望台なんだろう。
この竜口園の事はインターネットを色々検索したのですが、みつからない、地元なら誰か知っているかと鎌倉Todayの掲示板に、書きました、それについて123さんから情報が貰えました。
なんだろうと見ているうちに思い出しました、モノレール目白山下駅近くの片瀬山公園の看板に 「この場所に昭和初期に竜口園という遊園地が有り展望台や動物園が有った」などと書いて有りました。すると、この山の上の建物が展望台なんだろう。
この竜口園の事はインターネットを色々検索したのですが、みつからない、地元なら誰か知っているかと鎌倉Todayの掲示板に、書きました、それについて123さんから情報が貰えました。
この絵はがきの撮影場所を探しに、8月5日江ノ島へ橋を渡り鳥居をくぐり、石段を登りるつもりでしたが、暑いので有料のエスカレーターで行き、ゆっくり場所探しをしようと決めました、そして最初のエスカレーターを降りて 次のエスカレータに行く途中 八坂神社の前あたりからの風景が、絵はがきの風景に近い感じがする。
これから先はどう見ても 絵はがきより高い場所になってしまう。
頂上の展望灯台すぐ横の建物の中に郷土資料室みたいなスペースがあります、そこに行って 驚いた、私の持っている 絵はがきと同じ写真がある、どうもこれもオリジナルでなく 絵はがきより複写引き延ばしをしたもののようだ。
これから先はどう見ても 絵はがきより高い場所になってしまう。
頂上の展望灯台すぐ横の建物の中に郷土資料室みたいなスペースがあります、そこに行って 驚いた、私の持っている 絵はがきと同じ写真がある、どうもこれもオリジナルでなく 絵はがきより複写引き延ばしをしたもののようだ。
帰りに江ノ島の中の片野写真館に古い写真が展示されているので、見ていく ここにも同じ、ものが有りました。
ご主人が居たので私の買った絵はがきを見せて話しをした、ここに写っているのは竜口園だと言ってました、それから現在 竜口園の写真はこの絵はがき以外は、どうも無いらしいそうです。
まあ昭和初期でもカメラを持っている人はいますから、印刷物になっていない物が、どこからか出てくるかもしれませんが。
撮影場所は八坂神社の前あたりではなく天台山の上だそうです、言われてみればたしかに絵はがきのように木製の橋が目の前を横切るようには八坂神社の前では、写りそうもない。
ご主人が居たので私の買った絵はがきを見せて話しをした、ここに写っているのは竜口園だと言ってました、それから現在 竜口園の写真はこの絵はがき以外は、どうも無いらしいそうです。
まあ昭和初期でもカメラを持っている人はいますから、印刷物になっていない物が、どこからか出てくるかもしれませんが。
撮影場所は八坂神社の前あたりではなく天台山の上だそうです、言われてみればたしかに絵はがきのように木製の橋が目の前を横切るようには八坂神社の前では、写りそうもない。
それで天台山にも登ってみました、木が多くなって見通しが悪くなっているし江ノ島スパが出来たのと、海岸に立つマンションで竜口寺の五重塔など同じ位置の目標なるものが、全然見えず撮影は無理でした。
結局 江ノ島スパの別館2Fから撮ってみたのですが、同じ場所が写っているとは思えませんね。
その後 藤沢市南市民図書館で、竜口園について、なんか載っていないか探しましたが、藤沢市の郷土の本を何冊も見ましたが ほとんど無いですね。
分かった部分だけでも書いてみます。
竜口園が存在していたのは、昭和3年-9年 常立寺裏手から登るエレベーターが有った。
大きくした部分の左側の塔が、そうじゃないのかなあ。
展望台は5階建て、123さんの情報によると入場料5銭、園内に竜口寺が有るとなってますので、経営は竜口寺だったかもしれない。
現在は片瀬山公園から竜口寺には抜けられなくなっています。
結局 江ノ島スパの別館2Fから撮ってみたのですが、同じ場所が写っているとは思えませんね。
その後 藤沢市南市民図書館で、竜口園について、なんか載っていないか探しましたが、藤沢市の郷土の本を何冊も見ましたが ほとんど無いですね。
分かった部分だけでも書いてみます。
竜口園が存在していたのは、昭和3年-9年 常立寺裏手から登るエレベーターが有った。
大きくした部分の左側の塔が、そうじゃないのかなあ。
展望台は5階建て、123さんの情報によると入場料5銭、園内に竜口寺が有るとなってますので、経営は竜口寺だったかもしれない。
現在は片瀬山公園から竜口寺には抜けられなくなっています。