鎌倉好き集まれ!poko fukuokaさんの鎌倉リポート・第41号(2007年3月31日)
大蛇桜2007

OLYMPUS E-300 11-22mmF2.8-3.5
去年Shimaさんの鎌倉リポート 「大蛇(オロチ)桜とよばれています」これを見て読んで昨年レーポートをしました。
今年も3月29日に大蛇桜を見に行きました。
とても綺麗でした。
その前に源氏山に行きましたが、こちらは少ししか咲いていませんでした。
大蛇桜はヤマザクラで源氏山公園の桜はソメイヨシノで種類が違います早く咲き始めるようです。
今年も3月29日に大蛇桜を見に行きました。
とても綺麗でした。
その前に源氏山に行きましたが、こちらは少ししか咲いていませんでした。
大蛇桜はヤマザクラで源氏山公園の桜はソメイヨシノで種類が違います早く咲き始めるようです。
大蛇桜の場所がちょっと分かりにくいです。
鎌倉中央公園の東側の尾根の上にあります。
正確な位置はN35 20 7.6 E139 32 5.4
これをGoogleMapの住所の所に半角で入れると場所が出てきます。
鎌倉中央公園の東側の尾根の上にあります。
正確な位置はN35 20 7.6 E139 32 5.4
これをGoogleMapの住所の所に半角で入れると場所が出てきます。

OLYMPUS E-300 11-22mmF2.8-3.5

SONY DSLR-A100 75-300mmF4.5-5.6
大きくトリミング
一番簡単に早く行く方法は大船駅から桔梗山行き(船50)で日当公園バス停で降りてバス停横の道を登ってT字路を右、そしてすぐに左へ行くと鎌倉中央公園に入れます。ここまで6-7分
そこから、尾根を歩けば5分かからないで、大蛇桜です。
なお桔梗山行きのバスは鎌倉駅とか、藤沢駅からも出ていますが、(船50)以外は日当公園は通りません。
見頃は4月4日ぐらいまでかなあ。
そこから、尾根を歩けば5分かからないで、大蛇桜です。
なお桔梗山行きのバスは鎌倉駅とか、藤沢駅からも出ていますが、(船50)以外は日当公園は通りません。
見頃は4月4日ぐらいまでかなあ。