鎌倉好き集まれ!poko fukuokaさんの鎌倉リポート・第89号(2010年6月2日)
253系 成田エクスプレス引退

大船駅 2009年6月3日
2009年6月3日撮影
成田エクスプレス 253系が6月30日に引退します。
そんなの鎌倉と関係ないよと言われる方も居ると思いますが、253系の所属は大船駅の西にある、鎌倉車輌センターに所属しています。
253系は、成田国際空港へのアクセス特急「成田エクスプレス」の専用車両として1991年が登場した。
登場から19年で引退 ちよっと早いような感じがします。
そんなの鎌倉と関係ないよと言われる方も居ると思いますが、253系の所属は大船駅の西にある、鎌倉車輌センターに所属しています。
253系は、成田国際空港へのアクセス特急「成田エクスプレス」の専用車両として1991年が登場した。
登場から19年で引退 ちよっと早いような感じがします。
「Yokoso! Japan」の
ステッカーは、2009年の6月頃から貼られたようです。
ステッカーは、2009年の6月頃から貼られたようです。

「Yokoso! Japan」 総武本線物井-佐倉 2009年10月28日撮影

12両編成 総武本線物井-佐倉2010年6月2日撮影
登場した時は、3両編成だった、東京駅で、2編成が連結して6両編成で成田空港へ向かっていた。
この頃は、大船駅発は無かったですね。
やがて乗客が増えたために、6両編成になった。
今 東京駅で2編成が連結して、12両編成になって運転されている。
この頃は、大船駅発は無かったですね。
やがて乗客が増えたために、6両編成になった。
今 東京駅で2編成が連結して、12両編成になって運転されている。
7月から 成田エクスプレスは、
すべてE259系で運転されます。
この写真は、普段は入線しない、
北鎌倉-鎌倉での試運転を撮影。
すべてE259系で運転されます。
この写真は、普段は入線しない、
北鎌倉-鎌倉での試運転を撮影。

E259系 試運転 2009年8月26日