鎌倉好き集まれ!poko fukuokaさんの鎌倉リポート・第93号(2011年1月6日)
昨年は江ノ電全線開通100周年

2010.11.05撮影
昨年11月4日は、
江ノ電全線開通100周年でした
それを記念して21-61号車が
リバイバルカラーで登場しました。
場所は石上~柳小路です。
江ノ電全線開通100周年でした
それを記念して21-61号車が
リバイバルカラーで登場しました。
場所は石上~柳小路です。
めでたい事に11月24日には、
極楽寺~長谷間にあるトンネル「極楽洞」が鎌倉市の「景観重要建築物等」として指定されたそうです。
車輌は300形
極楽寺~長谷間にあるトンネル「極楽洞」が鎌倉市の「景観重要建築物等」として指定されたそうです。
車輌は300形

2010.12.28撮影


2011.01.05撮影
最近手に入れた江ノ電開通直後と 思われる絵葉書です。
この位置ではありませんが、現代の写真も こちらは、2009年10月に決まった 嵐電との姉妹鉄道の
ヘッドマークを付けています。
場所は七里ヶ浜~稲村ヶ崎です。
車輌は1000形
この位置ではありませんが、現代の写真も こちらは、2009年10月に決まった 嵐電との姉妹鉄道の
ヘッドマークを付けています。
場所は七里ヶ浜~稲村ヶ崎です。
車輌は1000形