鎌倉好き集まれ!ぽりりんさんの鎌倉リポート・第7号(2003年4月26日)
鎌倉の路(7) 長谷あたりパート2

甘縄神社の鳥居
前回の長谷あたりのお散歩の続きです。
笹目から続く路地も甘縄神社のところで
終わります。
甘縄神社は、こじんまりとしていて
落ち着く神社です。
笹目から続く路地も甘縄神社のところで
終わります。
甘縄神社は、こじんまりとしていて
落ち着く神社です。

海へ出そう!な路地
神社を出て、由比ガ浜の大通りを渡ったところで
由比ガ浜方面に抜ける路地が目にとまりました。
いつものごとく、細くてくねくねしていて、
う~ん、歩きたくなるような
路地だなー。と、すいこまれていきました。
由比ガ浜方面に抜ける路地が目にとまりました。
いつものごとく、細くてくねくねしていて、
う~ん、歩きたくなるような
路地だなー。と、すいこまれていきました。

垣根
竹でできた垣根が続きます。
いい路地ですね。
いい路地ですね。

江の電だ!
やっぱり!!
江の電の踏み切りに出会いました。
江の電の踏み切りに出会いました。

からすの行水
小さな川(水路?)に合流します。
からすが水浴びしていました。
ふてぶてしくて、近づいても
ちっとも逃げませんでした。
この後、路地は由比ガ浜の海岸へと続きます。
からすが水浴びしていました。
ふてぶてしくて、近づいても
ちっとも逃げませんでした。
この後、路地は由比ガ浜の海岸へと続きます。