

|
花の散歩人さんの鎌倉リポート No.15(2007年6月3日) |

|

|
|




 ほんのりと紫色
|
|
 |
これから梅雨入りですね〜。
休みの日が晴れで鎌倉入り出来る日は 貴重になると思いまた鎌倉へ。
晴れているうちに行っておこう。
|

名前は紅でも色は白でした。 しかし、魅かれた…。
|
 |

 紅テマリ
|
|


 長谷散策路にて
|
|
 |
散策路の紫陽花の数も先週より ぐっと増えました。
写真を撮るために立ち止まり方に 寄っては渋滞の原因になりそうです。 サッサッと撮らなくてはなりません。
もっとゆっくり感慨を味わいたいところですが そうもいかず!
|

グリーンチャーチというそうです。
|
 |

 グリーンチャーチ
|
|


 普賢の花
|
|
 |
普賢の花というそうです。 産地は長崎県です。
紫陽花といっても種類がこんなに多いとは。 まだまだすべてを撮りきれてはいません。
|

鎌倉小町という名です。 しっくりときました。
もっと工夫して撮れば良かったですね。 これでは見たまんまで何か味が足りんとですね。
|
 |

 鎌倉小町
|
|


 クレナイ
|
|
 |
ご婦人たちが必ず立ち止まっていた人気者 クレナイというそうです。
携帯電話のカメラが右から左から のびて来ました。 こちらもサクサクッと撮ります。
|



|