鎌倉好き集まれ!花の散歩人さんの鎌倉リポート・第14号(2007年6月3日)
gracefulness

pink
先週来たばかりですがたった一週間で
花の様相がガラリと変化していました。
花の咲き頃は良くも悪くもタイミング。
「タイミングを外したら(後悔する)なあ」と
今週もやってきました。
先週はこのようなピンクが少なかったと思います。
ほぼブルー一色でしたのに。
花の様相がガラリと変化していました。
花の咲き頃は良くも悪くもタイミング。
「タイミングを外したら(後悔する)なあ」と
今週もやってきました。
先週はこのようなピンクが少なかったと思います。
ほぼブルー一色でしたのに。
花吹雪というそうです。
花びらの繊細さひとつとったら
これが一番美しいですか…。
花びら一枚一枚の立体感が写しやすい花ですね。
花びらの繊細さひとつとったら
これが一番美しいですか…。
花びら一枚一枚の立体感が写しやすい花ですね。

花吹雪

ピンクの紫陽花に近づいて
紫陽花=青色のイメージが強かったのですが
こんな色もありました。
ピンク色に染まった先っぽに目がとまりましたので。
こんな色もありました。
ピンク色に染まった先っぽに目がとまりましたので。
白舞妓というそうです。
これも紫陽花の中で抜きん出た
美しさでした。
名前もぴったりです。
これも紫陽花の中で抜きん出た
美しさでした。
名前もぴったりです。

白舞妓

赤紫色が美しい
どこにでもあるけれど必ず一度は
立ち止まる花なんですよね~。
立ち止まる花なんですよね~。
花びらが美しい紫陽花。

花びらが美しい