

|
花の散歩人さんの鎌倉リポート No.17(2007年6月3日) |

|

|
|




 山門裏にて
|
|
 |
いつもの山門裏にて。 入場してすぐ右手になります。
この寺にはいつもこの場所に花を飾ってあります。 気が利いていて良いお寺です。 また来ます。 いつもありがとうございます。
今度はどんな花が飾ってあるのか楽しみです。
|

山門を楽しみ回れ右をすると、 柵の中にこの花がありました。
いつも気になるのですよねぇ。 今日は撮ろう。 柵の中なので思うように撮れず、 前の草が邪魔デス。
|
 |

 山門正面にて
|
|


 放水池わきにて
|
|
 |
カイウ。
想像していたより大きい花です。 咲いている期間も長めです。
|



 中にはこんな紫陽花も…。
|
|
 |
紫陽花は濃いブルーばかりではないですね。
|

食堂入り口にもこんな きれいな花がありました。
手入れがいいですね。 見ていると気持ちがいいです。
|
 |

 海光庵にて
|
|


 ひと目もなんの、くつろぐニャン
|
|
 |
「(ヒトがまったりしているときに) さきからニャンでカメラを向けているにゃ?」
「(この寺の)主役は紫陽花だけではないと思い、いかがなものかと…」
「そぉーか、それならいいヨ」
|



|