鎌倉好き集まれ!花の散歩人さんの鎌倉リポート・第9号(2007年5月5日)
楓

円覚寺・総門
新緑におおわれる総門。
空気まですかすがしい。
外国の方がとても多いですね。
それだけ有名なのですね。
空気まですかすがしい。
外国の方がとても多いですね。
それだけ有名なのですね。
仏殿を背景に新緑の楓を楽しむ

新緑真っ只中

白ボタン
方丈を背景に。
このボタンが一番きれいに咲いていました。
このボタンが一番きれいに咲いていました。
勅使門を見上げると、
沖縄のシーサーのようなものを発見。
なんでしょうネー。
わからないサー。
沖縄のシーサーのようなものを発見。
なんでしょうネー。
わからないサー。

沖縄?

カエデ
かえでの実です。
竹とんぼのようなカタチをしています。
淡くほのかに浮かぶピンク色。
感じで書いて「楓」、ひらがなでは「かえで」。
ひとの名前にしたいくらいの可愛らしい
名前ですね。
竹とんぼのようなカタチをしています。
淡くほのかに浮かぶピンク色。
感じで書いて「楓」、ひらがなでは「かえで」。
ひとの名前にしたいくらいの可愛らしい
名前ですね。
ぴっかぴかの新人、カエデ君。
目を楽しませてくれます。
春は澄んだ空気をもたらしてくれ目に優しいし、
夏は日陰を作ってくれるし、
秋はハイライトを見せてくれる。
散っても美しい。
目を楽しませてくれます。
春は澄んだ空気をもたらしてくれ目に優しいし、
夏は日陰を作ってくれるし、
秋はハイライトを見せてくれる。
散っても美しい。

新・緑

なんの花でしょう
妙香池の前の池に咲いていたもの。
花びらの上の水滴を見ていると
夏のような日差しとマッチしていました。
またしても花の名前がわからず…。
花びらの上の水滴を見ていると
夏のような日差しとマッチしていました。
またしても花の名前がわからず…。