鎌倉好き集まれ!sariさんの鎌倉リポート・第6号(2008年5月4日)
駅

この江ノ電の駅が私は好きです。
鎌倉に来たって感じがします。
江ノ電は鎌倉を象徴する乗り物だと思います。
だからこそこの先も安全に走り続けて欲しいと思います。
鎌倉に来たって感じがします。
江ノ電は鎌倉を象徴する乗り物だと思います。
だからこそこの先も安全に走り続けて欲しいと思います。

鎌倉には何度も来ていますが鎌倉文学館に来たのは初めてです。
少し小高い丘になっており鎌倉の海が見えるんですね。
とても素敵でしたよ。
佐藤栄作元総理大臣の別荘としても使われていたんですね。
ここに来た人たちは、きっと大きな感動を覚えた事でしょう?
少し小高い丘になっており鎌倉の海が見えるんですね。
とても素敵でしたよ。
佐藤栄作元総理大臣の別荘としても使われていたんですね。
ここに来た人たちは、きっと大きな感動を覚えた事でしょう?

この場所から鎌倉の海を見て何を思ったんでしょう?

文学館に向かう道の途中。
本当に緑が気持ち良かったです。
本当に緑が気持ち良かったです。

文学館のバラ園に咲いている薔薇。
色々な種類がありますが、まだ咲いている薔薇の方が少ないです。
でも贅沢な薔薇園でした。
色々な種類がありますが、まだ咲いている薔薇の方が少ないです。
でも贅沢な薔薇園でした。
鎌倉大仏の形のあめ。
甘そうですね。
私は苦手ですが鎌倉の、お土産になりますね。
甘そうですね。
私は苦手ですが鎌倉の、お土産になりますね。
