鎌倉好き集まれ!Shimaさんの鎌倉リポート・第19号(2006年3月4日)
守ります!やぐらの森

鎌倉が好きだから
守ります!
北鎌倉山ノ内
やぐらの森

『東瓜ヶ谷やぐら』につづいて
『やぐらの森』(十三やぐら)を久しぶり訪ねました。
良く手入れがされてすがすがしいやぐらです。
このやぐらがなぜ『守ります!』なのか?
ここは、古都保存法による地域外で、市の指定がされていないそうです。
台峯緑地にも属していません。専門家によると『東瓜ヶ谷やぐら』と同じ作り方で
同分類のやぐらのようですが、遺跡指定にはなっていません。

『東瓜ヶ谷やぐら』周辺は、古都保存法によりやたらに手を加えられないので
荒れているのです。しかしここは住民により手入れされています。
遺跡保存や緑地保存とは、なかなかむずかいいものと思えます。
