鎌倉好き集まれ!Shimaさんの鎌倉リポート・第4号(2006年1月25日)
六国見山より遠望

六国見山展望台
円覚寺の裏山の六国見山へ登りました。
いままで、この展望台が六国見山の頂上(147.39m)とおもっていましたが、ここは大船よりの分岐点で頂上とは位置が違っていました。
雪が残っているここで、3組の母子連れが遊んでいました。
いままで、この展望台が六国見山の頂上(147.39m)とおもっていましたが、ここは大船よりの分岐点で頂上とは位置が違っていました。
雪が残っているここで、3組の母子連れが遊んでいました。

大島遠望
伊豆大島の三原山に雪が冠っているのが見えました。
右奥に利島が見えています。
右奥に利島が見えています。

利島が見えた
大島の越しに、三角に尖った利島が遠望できました。

鎌倉市街より逗子マリーナを望む
中央右手前が鎌倉駅です。

江ノ島遠望
江ノ島の展望台がよく見えました。
後方は、相模湾越しに熱海、伊東方面の伊豆半島が霞んでいます。
後方は、相模湾越しに熱海、伊東方面の伊豆半島が霞んでいます。