鎌倉好き集まれ!スー・さんの鎌倉リポート・第15号(2003年4月12日)
道端の花たち。

菜の花ごしの桜
鎌倉を散歩していると、
あちこちの草花に目を奪われます。
道端にも、それぞれのお宅にも
ちょっと眼の先の山にも。
これは亀ヶ谷の切通を下りた
住宅街から見える桜。
菜の花も綺麗で、
畑で作業をしてる方がいらっしゃいました。
この桜の木は いつも楽しみにしている1本。
あちこちの草花に目を奪われます。
道端にも、それぞれのお宅にも
ちょっと眼の先の山にも。
これは亀ヶ谷の切通を下りた
住宅街から見える桜。
菜の花も綺麗で、
畑で作業をしてる方がいらっしゃいました。
この桜の木は いつも楽しみにしている1本。

二色のたんぽぽ
切通前の道端には、 二色のたんぽぽが。
普通のたんぽぽもあったんだけど
これは隣同志に並んでました。
めずらしくないですか?

見栄えがいいね~。
これまた2色使いの椿ですね。
これは普通のお宅の前に
綺麗に咲いていたものです。
それぞれのお宅が
綺麗に花の手入れをなさってて
ぼんやり散歩するには
本当に良い街だな~って思います。
これは普通のお宅の前に
綺麗に咲いていたものです。
それぞれのお宅が
綺麗に花の手入れをなさってて
ぼんやり散歩するには
本当に良い街だな~って思います。

ベニアセビ
北鎌倉の近くのお宅には
きれいなベニアセビが。
しかもちゃんと 名札をつけて
分かるようにしてくださってる。
やさしい心遣い。
綺麗に咲く花をみると
知りたくなりますもんね~。
勉強になりました。

だいすき。。。
亀ヶ谷の切通には
いっぱいのスミレが咲いています。
小さくて 色がとても綺麗。
よ~くみると 無数に咲き誇っていて。
ほんの短い距離でも
見きれないほどの草花が
元気に語りかけてきます。
桜もいいし、
道端の花もやっぱり春ですね~。
いっぱいのスミレが咲いています。
小さくて 色がとても綺麗。
よ~くみると 無数に咲き誇っていて。
ほんの短い距離でも
見きれないほどの草花が
元気に語りかけてきます。
桜もいいし、
道端の花もやっぱり春ですね~。