

|
スー・さんの鎌倉リポート No.29(2008年4月4日) |

|

|
|




 段葛は見事
|
|
 |
晴天のこの日 段葛は満開で、強い風が吹くと 花びらが舞っておりました。
なんとか段葛を眺めながら ランチをしたいな〜と思ったので、 歩きながらちらちらと通りをながめると・・・。
|


 ランチタイム
|
|
 |
ありました、外から空席を発見。
うどんやさんにてランチ。 場所はこんな感じ。 2階なので眺めばっちり。
段葛を上から見るのは なんと初めて。
|


 鮪丼セット〜。800円かな?
|
|
 |
初めて入ったところですが わっふる21さんのわっふるは、 うどんやさんでも、ピザ屋さんでも、 ほかのお店でも注文ができるようになっています。
うどんは 透きとおっていますが しっかりと味のついてる汁です。 ちょいと花見気分でお酒も頼んでみたりして。
お店の名前 忘れてしまいました。 ごめんなさい。
|


 眺めはこんな感じ
|
|
 |
お店の窓からは 段葛がよく見えます。
飛び込みで、 本にあまり出ないようなお店に 入ってみるのも なかなか面白い。
|


 あずき
|
|
 |
わっふる21さんのわっふるは 歩きながら食べましたが、 高めだけど 初めて食べたような感じ。
カスタードってよりは けっこうしっかり ずっしりしてるような。
一度おためしあれ。
|

さて わっふるもあっという間に 食べ終わって さっそく通りを横切って 妙本寺に向かいます。
車の方たちも 桜にみとれちゃうだろうな〜。
|
 |

 桜に映えるなぁ。
|
|


 入口
|
|
 |
見えてきました。妙本寺。
この 静かな場所が私は好きです。
今日はにゃんこ いるかなぁ?
|



|