鎌倉好き集まれ!スー・さんの鎌倉リポート・第29号(2008年4月4日)
2008 鎌倉桜散歩 段葛~妙本寺

段葛は見事
晴天のこの日
段葛は満開で、強い風が吹くと
花びらが舞っておりました。
なんとか段葛を眺めながら
ランチをしたいな~と思ったので、
歩きながらちらちらと通りをながめると・・・。

ランチタイム
ありました、外から空席を発見。
うどんやさんにてランチ。
場所はこんな感じ。
2階なので眺めばっちり。
段葛を上から見るのは
なんと初めて。
うどんやさんにてランチ。
場所はこんな感じ。
2階なので眺めばっちり。
段葛を上から見るのは
なんと初めて。

鮪丼セット~。800円かな?
初めて入ったところですが
わっふる21さんのわっふるは、
うどんやさんでも、ピザ屋さんでも、
ほかのお店でも注文ができるようになっています。
うどんは 透きとおっていますが
しっかりと味のついてる汁です。
ちょいと花見気分でお酒も頼んでみたりして。
お店の名前 忘れてしまいました。
ごめんなさい。

眺めはこんな感じ
お店の窓からは 段葛がよく見えます。
飛び込みで、
本にあまり出ないようなお店に
入ってみるのも なかなか面白い。
飛び込みで、
本にあまり出ないようなお店に
入ってみるのも なかなか面白い。

あずき
わっふる21さんのわっふるは
歩きながら食べましたが、
高めだけど 初めて食べたような感じ。
カスタードってよりは
けっこうしっかり ずっしりしてるような。
一度おためしあれ。

桜に映えるなぁ。
さて わっふるもあっという間に
食べ終わって
さっそく通りを横切って
妙本寺に向かいます。
車の方たちも
桜にみとれちゃうだろうな~。

入口
見えてきました。妙本寺。
この 静かな場所が私は好きです。
今日はにゃんこ いるかなぁ?