鎌倉好き集まれ!スー・さんの鎌倉リポート・第3号(2002年10月20日)
毎年恒例初詣について。

屋台さいこう。
毎年恒例になった、鎌倉での初詣。
鎌倉好き集まれ!の私の表紙の
画像にもなっていますが、
鎌倉宮でお参りしてから、
八幡宮に沢山並んでいる屋台に入ります。
毎年同じ焼き鳥の屋台。
顔なじみになった人達と、夜までグイグイと。
鎌倉好き集まれ!の私の表紙の
画像にもなっていますが、
鎌倉宮でお参りしてから、
八幡宮に沢山並んでいる屋台に入ります。
毎年同じ焼き鳥の屋台。
顔なじみになった人達と、夜までグイグイと。

夜もにぎやか。
一月三日と決めている初詣の帰り道、
この屋台に寄らないと
正月を迎えた気にならないんだよねぇ!
と友達と言い合いながら、
楽しく宴を過ごします。
この屋台に寄らないと
正月を迎えた気にならないんだよねぇ!
と友達と言い合いながら、
楽しく宴を過ごします。

さし入れのいちごあめ。
今年は色んなものを差し入れていただき、
とても楽しい夜でした。
できたていちご飴、さいこう。
デザートにもってこい!
とても楽しい夜でした。
できたていちご飴、さいこう。
デザートにもってこい!

今年から登場、もつ煮
いい天気の正月に、屋台で一杯~。
たまりませんねえ。
私達が行く屋台では、今年からもつ煮登場!
あったまるんだなぁ~。おかわりをして
何杯も食べました。飲み物は日本酒か、ビールだけ。
オレンジジュースとかもありますが。
たまりませんねえ。
私達が行く屋台では、今年からもつ煮登場!
あったまるんだなぁ~。おかわりをして
何杯も食べました。飲み物は日本酒か、ビールだけ。
オレンジジュースとかもありますが。

ごちそうさまでした。
普段飲まない日本酒を
グイグイこの日はいただきまして、
知らない人とも、友達になり、
あっという間に夜になります。
みなさんも、自分好みの屋台を
八幡宮でお正月に見つけてみては
いかがでしょうか?
今年もごちそうさまでした。
2003年ももちろん行きます~!
グイグイこの日はいただきまして、
知らない人とも、友達になり、
あっという間に夜になります。
みなさんも、自分好みの屋台を
八幡宮でお正月に見つけてみては
いかがでしょうか?
今年もごちそうさまでした。
2003年ももちろん行きます~!