鎌倉好き集まれ!スー・さんの鎌倉リポート・第53号(2009年8月6日)
ぼんぼり祭りのあとは
おなかが空いたので、「海月」さんへ

おおきなぼんぼりが?!

二階が入口です。
夕方 若宮大路を歩いた時にみつけた「海月」さん。
海の家もやっていらっしゃるようで、この日は昼間はやっていませんでした。
ですから、夕方きてみよう!と好奇心いっぱいだったのです。
この「海月」さんの場所は、八幡宮を背にして若宮大路を歩いてきた場合、三井住友銀行をさらに海側にまっすぐ歩き、
漬物屋さんを過ぎた角で右に曲がります。
豊島屋さんのお茶屋さんや、ラーメン店、あかねさんのお店の「よしろう」さんと同じ、細い通りにありますよ。
駅から小町通りを歩いてきた場合には、源吉兆庵さんの手前を右に曲がります。
海月さんのHPはこちらのURLです。http://kamakura-umizuki.com/
海の家もやっていらっしゃるようで、この日は昼間はやっていませんでした。
ですから、夕方きてみよう!と好奇心いっぱいだったのです。
この「海月」さんの場所は、八幡宮を背にして若宮大路を歩いてきた場合、三井住友銀行をさらに海側にまっすぐ歩き、
漬物屋さんを過ぎた角で右に曲がります。
豊島屋さんのお茶屋さんや、ラーメン店、あかねさんのお店の「よしろう」さんと同じ、細い通りにありますよ。
駅から小町通りを歩いてきた場合には、源吉兆庵さんの手前を右に曲がります。
海月さんのHPはこちらのURLです。http://kamakura-umizuki.com/
美味しいものが目白押し!

この突き出しがまた ウマッ!

鴨です。これもうま~い。
この日の突き出しは三種類でした。
その中でおいしかったのが、ちいさなイチジクのコンポートと、
燻製たまごのタルタル!この燻製たまごのタルタルは
メニューにもあるので、ぜひ食べてみてください。
とまらなくなる美味しさです!!!
この「海月」さんに来ようと思ったのは、鎌倉野菜をふんだんに使っていて、こだわりをもってるという看板を見たから。
完全無農薬の鎌倉野菜を使っているようですよっ!!!
その中でおいしかったのが、ちいさなイチジクのコンポートと、
燻製たまごのタルタル!この燻製たまごのタルタルは
メニューにもあるので、ぜひ食べてみてください。
とまらなくなる美味しさです!!!
この「海月」さんに来ようと思ったのは、鎌倉野菜をふんだんに使っていて、こだわりをもってるという看板を見たから。
完全無農薬の鎌倉野菜を使っているようですよっ!!!

玉子もピクルスに!

じゃことコーンのピザ

馬刺しの盛り合わせ 三種類どれも最高に美味しかった!

こんにゃくと牛肉 ご飯が食べたくなる濃いめの甘しょっぱい味。

かた焼きそば~。モリモリ。

時々ライトを見上げながら
お店の中に、カマクラが作ってあって、テーブルがふたつ。
あ~いいな~。いつか中に入ってみたいな~♪
なんて思いました。へっへっへ~☆
海月さんは火曜日定休です。
あ~いいな~。いつか中に入ってみたいな~♪
なんて思いました。へっへっへ~☆
海月さんは火曜日定休です。

もものデザート♪中央にミルキーなものが

ところてん!大好き☆
沢山注文して、沢山食べて、美味しくてびっくりして、
今回は三人で11000円ほどでした。(私はワインを4杯いただきました)いや~、全部美味しかった!
この日はお二人でやっていたのですが、ひっきりなしにお客さんがみえて、常連さんたちも多いようです。
なかなか飲み物が来なかったり、注文したものが来なくて催促されているシーンも見ましたが、小さなアットホームで、
ちょっとおしゃれなお店で、とても好感が持てました。
馬刺しの美味しさにはびっくり!ところてんもちゃんとした味がしました。伊豆の天草だそうですよっ♪
次回はタイピーエン(太平燕)が食べたいです!
今回は三人で11000円ほどでした。(私はワインを4杯いただきました)いや~、全部美味しかった!
この日はお二人でやっていたのですが、ひっきりなしにお客さんがみえて、常連さんたちも多いようです。
なかなか飲み物が来なかったり、注文したものが来なくて催促されているシーンも見ましたが、小さなアットホームで、
ちょっとおしゃれなお店で、とても好感が持てました。
馬刺しの美味しさにはびっくり!ところてんもちゃんとした味がしました。伊豆の天草だそうですよっ♪
次回はタイピーエン(太平燕)が食べたいです!

ありがとう ぼんぼり祭り

また鎌倉が好きになりました。