鎌倉好き集まれ!takさんの鎌倉リポート・第21号(2009年4月5日)
2009 春 匠の市
4月の第一土日、桜満開の北鎌倉で
2009年 春の匠の市が、
行われました。
今回はちょっとしたお手伝いをさせて頂き、
写真を撮る時間がなかったのですが、
東慶寺の本堂でディジュリドゥ(オーストラリア)
とバッファロードラム(アメリカ)の
演奏を聴くことができました。
2009年 春の匠の市が、
行われました。
今回はちょっとしたお手伝いをさせて頂き、
写真を撮る時間がなかったのですが、
東慶寺の本堂でディジュリドゥ(オーストラリア)
とバッファロードラム(アメリカ)の
演奏を聴くことができました。


アボリジニとラコタ族の楽器を日本人が演奏する、
住職さまのお経が響く、
外では桜が舞い散る、
地球を感じるコンサートでした。
住職さまのお経が響く、
外では桜が舞い散る、
地球を感じるコンサートでした。
市のあと、六国見山のあたりを散歩。
紅白の桃の花が美しい!
紅白の桃の花が美しい!

ハイキングコースの近くには、
若い緑がたくさん!
若い緑がたくさん!


そして、凛々しい模様のネコちゃんにも
出会えました。
遠くを見つめる瞳が野性的です。
出会えました。
遠くを見つめる瞳が野性的です。
