鎌倉好き集まれ!takさんの鎌倉リポート・第37号(2013年2月23日)
北鎌倉 吊るし飾り 2013
北鎌倉のいろいろな店に、吊るし飾りが飾られてました。

千代紙やちりめんの伝統的な和の飾りがあれば、


これは、松ぼっくりとお店の模型!
お店の中にお店がぶら下がっています。
お店の中にお店がぶら下がっています。

はたまた、古本からは…

本の言葉がたくさんこぼれてきています。
お店によって個性ある吊るし飾りがいろいろありました。
作るの楽しそうです。
お店によって個性ある吊るし飾りがいろいろありました。
作るの楽しそうです。