鎌倉好き集まれ!TERAさんの鎌倉リポート・第58号(2013年2月16日)
2/16 ①鶴岡八幡宮 【静かな朝】

翌週、中国に行く予定があり、中国に住む友達の奥さんがキティが好きだと言っていたのを思い出し、期間限定のキティちゃんの御守りを求めて鶴岡八幡宮へ。
この日は天気も曇りがちで気温も低く風も強い日だったので、人もまばらで、特に朝のこの時間(9時過ぎ)はさすがの鶴岡八幡宮も閑散としていました。
手もかじかむ様な寒さもあり、肝心のキティちゃんの御守り(春季限定の「静御前キティ」)を写真に収めるのは忘れてしまいましたが、御守りは友達にちゃんと渡すことができました。
この日は天気も曇りがちで気温も低く風も強い日だったので、人もまばらで、特に朝のこの時間(9時過ぎ)はさすがの鶴岡八幡宮も閑散としていました。
手もかじかむ様な寒さもあり、肝心のキティちゃんの御守り(春季限定の「静御前キティ」)を写真に収めるのは忘れてしまいましたが、御守りは友達にちゃんと渡すことができました。

源平池

参道脇の梅は咲き始めたばかり

銀杏の絵馬

本宮脇の絵馬

絵馬

大石段を上る巫女さん
曇天の空に鳩

旗上弁財天社
天気が悪かったので、全体を通して暗い雰囲気の写真ばかりでした。それを象徴しているのがこの1枚。
多くの鳩が鳥居近くの木に留まっていました。(朝の写真に見えないけど、撮ったのは朝9時過ぎ)
多くの鳩が鳥居近くの木に留まっていました。(朝の写真に見えないけど、撮ったのは朝9時過ぎ)