鎌倉好き集まれ!TERAさんの鎌倉リポート・第64号(2013年3月10日)
3/10 ④長谷寺 【復興祈願 万灯会】

東日本大震災三回忌追善法要 復興祈願 万灯会
万灯会


山門を入った所にあった受付で申し込みをし、頂いたカップに名前と願いごと(「早い復興を」)を記入。
これを係りの人が大黒堂前の会場に並べロウソクに火が灯される。
17:50頃。階段を上り観音堂前に到着。
既に大黒堂の前に万灯が並べられ火が灯されていました。
この日は昼間に風が強かったので心配していたのですが、この時間には風もおさまっていました。
18:00頃になると、真言宗、浄土宗、日蓮宗、臨済宗それぞれの宗派の僧侶が観音堂に入り、読経が始まりました。
これを係りの人が大黒堂前の会場に並べロウソクに火が灯される。
17:50頃。階段を上り観音堂前に到着。
既に大黒堂の前に万灯が並べられ火が灯されていました。
この日は昼間に風が強かったので心配していたのですが、この時間には風もおさまっていました。
18:00頃になると、真言宗、浄土宗、日蓮宗、臨済宗それぞれの宗派の僧侶が観音堂に入り、読経が始まりました。


それぞれの願いが書かれた万灯。

観音堂をバックに
ライトアップされた境内

聖観世音菩薩尊像

阿弥陀堂
境内はいくつかの場所がライトアップされており、いつもは見れない夜の長谷寺を楽しむことができました。

経蔵

山門
ライトアップされた竹林をバックに。
長谷駅
