鎌倉好き集まれ!TERAさんの鎌倉リポート・第75号(2013年4月14日)
4/14 ③海蔵寺 【ツツジ+α】
ツツジ

ツツジ
浄智寺を後にし切通しを取って海蔵寺へ。
山門をくぐると赤とピンクのツツジが迎えてくれました。
山門をくぐると赤とピンクのツツジが迎えてくれました。

ツツジ

山門から見るツツジ
春紅葉、山吹、オオイヌノフグリ、筍

春紅葉
庫裏の前の春紅葉が綺麗な赤に染まっていました。
境内入口の右手前にある底脱ノ井の部分には、オオイヌノフグリの青い花が割いて、その合間から筍が姿を見せていました。
境内入口の右手前にある底脱ノ井の部分には、オオイヌノフグリの青い花が割いて、その合間から筍が姿を見せていました。

山吹

オオイヌノフグリ

筍