鎌倉好き集まれ!殿さんの鎌倉リポート・第119号(2014年10月30日)
扇ガ谷_源氏山
紅葉間近、源氏山

紅葉間近、源氏山
源頼朝の祖先の源義家が後三年の役(1083年~1087年)で奥羽に向かう際に、
この山の上に源氏の白旗を立てて戦勝を祈ったので「源氏山」や「旗立山」と呼ばれるように
なったそうです。
鎌倉では、早い時季に、紅葉が見られる場所です。
この山の上に源氏の白旗を立てて戦勝を祈ったので「源氏山」や「旗立山」と呼ばれるように
なったそうです。
鎌倉では、早い時季に、紅葉が見られる場所です。

紅葉間近、源頼朝像

紅葉間近、源頼朝像

山茶花(さざんか)

山茶花(さざんか)

子供達と源頼朝像

紅葉間近、源氏山

こんな時季に、海棠(かいどう)!