トップ
鎌倉好き集まれ!
殿さんトップ
第122号
▲殿さんトップへ戻る
殿さんの鎌倉リポート No.122
(2014年10月30日)
No.121
No.123
佐助稲荷神社
佐助稲荷神社(さすけいなりじんじゃ)
幼少の頃「佐殿」と呼ばれていた源頼朝が、伊豆の蛭ガ小島に流されていた頃、
ここの稲荷神が翁の姿に化けて夢枕に立ち、挙兵を勧め助けたということから
「佐助」稲荷の名がついたと伝えられています。
入口
境内
拝殿
拝殿
拝殿
本殿
本殿
本殿
本殿前
本殿前
境内
境内
境内
帰りの景色
No.121
No.123