鎌倉好き集まれ!殿さんの鎌倉リポート・第13号(2013年7月25日)
雨に煙る小町・雪ノ下を行く
大巧寺

境内の蓮
本覚寺

境内のサルスベリ
本覚寺のサルスベリ。
最盛期はすばらしくなります。
最盛期はすばらしくなります。
妙隆寺

境内のフヨウ

境内のフヨウ

本堂前の寿老人(石像)&フヨウ
鶴岡八幡宮

源氏池_蓮

源氏池_蓮

源氏池_蓮

平家池_蓮

2013年4月18日撮影の源氏池

2013年6月6日撮影の源氏池
工事により、今年の蓮はダメかと思っていましたが、
4月の状態から、6月・・・、そして・・・・・
良く頑張りました。
4月の状態から、6月・・・、そして・・・・・
良く頑張りました。