トップ
鎌倉好き集まれ!
殿さんトップ
第12号
▲殿さんトップへ戻る
殿さんの鎌倉リポート No.12
(2013年7月25日)
No.11
No.13
大町_常栄寺・八雲神社
常栄寺
別名「ぼたもち寺」といわれる。
その由来は、
囚われの身になった日蓮上人が龍ノ口の刑場に送られる途中、桟敷の尼が供養として、
ごまのぼた餅を献上したところ、奇蹟が起き日蓮は死罪を免れたといわれる。
境内の大反魂草(オオハンゴンソウ)
境内のオニユリ
境内のオニユリ
本堂
境内の大反魂草(オオハンゴンソウ)
境内の大反魂草(オオハンゴンソウ)
境内の風鈴
境内の花
境内のハギに埋もれるオニユリ
八雲神社
参道から鳥居&本殿
鳥居脇の狛犬
No.11
No.13