トップ
鎌倉好き集まれ!
殿さんトップ
第137号
▲殿さんトップへ戻る
殿さんの鎌倉リポート No.137
(2014年12月10日)
No.136
No.138
朝比奈切り通し_熊野神社
熊野神社
朝比奈ハイキングコースの本道から、熊野神社への分かれ道を進むと、杉木立の間から社殿が姿を現します。
この熊野神社は、頼朝が鎌倉の鬼門の方位に当たるこの地に、熊野三社明神を勧請したのが始まりとされます。
普段は、訪れる人も稀で、境内は静寂に包まれています。
入口
熊野神社への道
杉木立の間に社殿
鳥居と石段そして拝殿
石段と拝殿
拝殿
拝殿
拝殿脇の舎
横浜市の名木古木指定された銀杏
名木古木指定は、他に、スギとスダジイがありました。
銀杏の黄葉
銀杏の黄葉
銀杏の黄葉
銀杏の黄葉
本殿
本殿
本殿脇の舎
No.136
No.138